今日は七夕ですね。

今日は七夕ですね。
七夕の織姫(ベガ)
彦星(アルタイル)の伝説は有名ですが
この神話が生まれたのは
古代中国の『詩経』
(BC12~6世紀)頃らしいのです。
この物語、
なんでこんなにも長いこと
受け継がれて来たんでしょう?
きっと
「天の川の対岸で引き裂かれた恋人同士」
という構図に
誰もがシンパシーを抱くから
では無いかと思うのです。
男女の不統合は
それほど長く
お互い相容れないものとして
存在するという
長い長い歴史があるんですね。
日本神話では
イザナギとイザナミのストーリー
喧嘩して決裂した
夫婦神の物語ですが
最近、星詠みや
神話を研究されている先生方が
改心したイザナギが
イザナミを応援し
寄りを戻す的な
男女の統合を
示していらっしゃるのを耳にして
私の周りでも
男女の在り方に変化が見られたり
「男性とは」
「女性とは」という
枠組みが壊れたりしているのを感じます。
なあるほど〜。
これも時代なんですね〜。
7月は、感受性が高まり
コミュニケーションのあり方に
変化が起きそうな星周りでもあり
否定的な感情を表に出せずに
くすぶらせたまま
抱え込んでいる人も
感情を外に出す回路を見い出せず
心の扉をピッタリ閉ざしたまま
ロボットのように
冷たくなってしまった人たちや
自己矛盾を抱えた人たちにも
「何が起きてるの?」
「どうしてこうなるの?」
「どうしたら、ここから抜け出せるの?」と
心の閉塞感を解きほぐす
時期に来ているようです。
こんがらがった感情エネルギーは
1人で解きほぐすのは、なかなかどーして
厄介すぎます。
テニスのストロークの練習に
壁打ちが不可欠のように
打ったボールを的確に
返してもらえると
上達が早まるように
人にも
言葉を返してもらえる
相手が必要なんです。
人の感情を受け止め
否定的なエネルギーを
浄化する手助けができる
生まれながらの
天性のセラピストさんたち
これから
出番が多くなりそうですね。
まだまだ暑い日が続きます。
自分のことが
よくわからないという方
思い切って
感情という波にダイブしてみると
突破口が開けるかもです!
開いてしまった
男女の仲を取り戻すのは
こうした小さな対話からかも。
織姫&彦星がんばっ😆👍🎋✨