コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

一般社団法人日本五感療法協会

  • アロマ音叉療法とは
    • 惑星音叉
      • 惑星周波数の音
    • 個人セッション
    • 日本五感療法協会について
  • 音叉の販売
  • 講座のご案内
    • アロマ音叉®︎養成講座(基礎)
    • アロマ音叉®︎セラピスト養成講座(10step)
    • 受講生さんの声と感想の一部です。
    • 受講生インタビュー
  • 受講申し込み
  • お問合せ/Access
  • 私たちの思い
  • アロマ音叉療法コラム
  • 【メディア】
  • アロマ音叉セラピスト

2015年6月

  1. HOME
  2. 2015年6月
2015年6月24日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム

答えがもたらされるとき

おはようございます。 マイアです。 音の療法が私達にもたらす恩恵は実にいろいろとあるようでそれはお一人おひとりに違いがあります。 個性がそれぞれ違うように響きが必要な場所や 響くところも様々です。 アロマ音叉療法の特性の […]

2015年6月22日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム

この2つが合わさるとどんな感じ?

こんにちは、マイアです。   じゃじゃーん。今日はちょっと施術道具を お披露目しちゃいます。 昨日講座中にパチリ✨と写真に収めてみました。     たくさんの金属の棒 これが私の施術道具「音叉」です。 […]

2015年6月22日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム

まずは溜め込まない体をつくるべし〜^^♪

アロマ音叉療法にはたくさんのプロトコル(メニュー)があります。本日のテーマは、ずばり「代謝!」 「代謝を上げることでダイエットに役に立てよう!」これ、よく聞いたり見たりすることですね。 ん?なんだかちょっと不自然な感じを […]

2015年6月21日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム

不調の全てはチャンス!

おはようございます。マイアです。 音と香りの療法は未来的だ、と感じます。 そう感じる理由がいくつかあるのですが例えばメスや薬を使わずに痛みが治まったり骨格が変わったりといったケースに遭うときです。 未来の医療が身近になる […]

2015年6月19日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム

五感の意味ってなんだろう?

おはようございます。マイアです。   昨日までからだと感情の関係について書きました。 感じるよりも頭で考える事を優先しすぎると自分の本音が分かり難くなる、というお話も。 音と香りの療法によっておきる変化のひとつ […]

2015年6月18日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム

感情とからだ

おはようございます。マイアです。 昨日、双子座新月だったので、アファーメーションを兼ねて自分とのコミュニケーションについて書きました。 「私は自分自身とも、他者とも良好な関係性がもてています。」という風にアファメ—ション […]

2015年6月17日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム

良好なコミュニケーションの前に

おはようございます。マイアです。 感情とからだは同じもの。どちらから捉えるのか?体サイドからか心サイドからか。 肉体の不調に実は生き生きとした感情表現がされていないことが大きく関わるということについてもう少し触れていきた […]

2015年6月16日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム

紫陽花の花と周波数

こんにちは。マイアです。   昨日の朝、しとしとと降る雨音で目が覚めました。 出かける予定があったのでちょっとがっかりもしましたが梅雨なんですものね。 紫陽花が喜んで、また花(一般的には萼(ガク)と呼ばれる葉) […]

2015年6月6日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム

周波数を整える

自らの周波数を整えることは 平和を呼び込む最初の一歩 感情とからだの繋がりが私達の健康維持の為に 大事な要素を担っていることは 余り多く知られていないようです。 上手くいっている人は 感情的なしこりを残し難い傾向があるた […]

2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム

「思い」

こんにちは。マイアです。 6月になりましたね。紫陽花が綺麗なこの季節。 如何お過ごしでしょうか。 シリーズでこころと体の繋がりについて書いてみたいと思います。 そのことで、自分の思いや感情、それにまつわる体の仕組みに興味 […]

https://youtu.be/eAOfY8W3Meg

【目醒めのための周波数】 読者登録

LINE【アロマ音叉】


期間限定 ★ 登録特典プレゼントあり!
友だち追加

最近の投稿

周波数という名の贈り物

2022年7月4日

蟹座新月

2022年6月29日

電磁波対策のプロ

2022年6月29日

【アロマ音叉_器官別プロトコル:肺バージョン】​

2022年6月28日

施術の練習会を行いました。

2022年6月27日

耳ツボ音叉講座

2022年6月24日

「星詠み&エレメンタルメイク」コラボセッション

2022年6月23日

一人の時間、持ててますか?

2022年6月22日

アロマ音叉23期​ ブラッシュアップの会

2022年6月20日

蠍座満月月蝕と変革や覚醒のテーマ

2022年5月16日

カテゴリー

  • アロマ音叉セラピー
  • アロマ音叉療法コラム
  • トップスライダー
  • 新着情報
    • イベント
    • お知らせ
    • 講座
  • 日本五感療法協会について
  • 未分類
  • 耳ツボ音叉
  • 認定サロン
    • 認定講師

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
日本五感療法協会
  • プライバシーポリシー
  • 特商法に関する表示

日本五感療法協会 FBページ


Copyright © 日本五感療法協会 All Rights Reserved.

MENU
  • アロマ音叉療法とは
    • 惑星音叉
      • 惑星周波数の音
    • 個人セッション
    • 日本五感療法協会について
  • 音叉の販売
  • 講座のご案内
    • アロマ音叉®︎養成講座(基礎)
    • アロマ音叉®︎セラピスト養成講座(10step)
    • 受講生さんの声と感想の一部です。
    • 受講生インタビュー
  • 受講申し込み
  • お問合せ/Access
  • 私たちの思い
  • アロマ音叉療法コラム
  • 【メディア】
  • アロマ音叉セラピスト
PAGE TOP