2015年7月29日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 講座 【大阪】アロマ音叉療法体験会とヴァイブレーショナルレインドロップベーシックⓇ講座 大阪ロコ先生の「アロマ音叉療法体験会」と「ヴァイブレーショナルレインドロップベーシックⓇ講座」のスケジュールが決まりました。 ★アロマ音叉療法体験会8月12日(水) 15時・18時 9月5日(土) 10時30分 ★ヴァ […]
2015年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム その不調、自分の○○から整えてみては如何でしょう(^Д^)? こんにちは、マイアです。 耳ツボ音叉・その後~ そして帰国後、暫くはアロマ音叉療法®と共に耳ツボ音叉をいろんな方にお勧めして参りました。 講座でご紹介する以外では、日常的に「ちょっとお耳触らせて~。」「ここのところ(肩と […]
2015年7月24日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム 《耳ツボ》に《音叉》を加えるとあることが起こります。それは。。。 今日はアロマ音叉療法®のアドバンスクラスのカリキュラムにある「耳ツボ音叉」についてのシェアでございます。 これを読んでいただいている貴女様、耳ツボに「音叉」を加える手法をご存知ですか? 最近「耳ツボ」自体は多くの方に知ら […]
2015年7月20日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム ぐるぐるしている思考や感情。元はシンプルなことかもしれない アロマ音叉療法®習得講座では毎回、その臓器のメタファーを考察し対応感情を癒すことを行います。 「無いもの」と「在るもの」言い換えると「欠乏」と「豊かさ」 二極性の地球においてこの両極性をいったり来たりすることが癒しのプロ […]
2015年7月8日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム 答えは外側ではなく いつも内側にある・関節の痛みに隠された意味とは・・・。 こんにちは。マイアです。 季節毎のからだのテーマ「骨・関節」 梅雨のこの時期、多くみられる症状のひとつ「関節の痛み」調べてみると、ふむふむ、なるほど湿度と関節痛はどうやら関係があるようですね。 膝痛、股関節痛、肘痛、手首 […]
2015年7月5日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム 松果体は光の出入り口 こんにちは、マイアです。 音の療法を施していると部位に痛みが出て来たり過去の嫌な出来事が蘇ったりすることがたま~にあります。 先日も、お嬢さんに音叉をあてていたところ腰が痛くなったということで何がおきているんでしょう?と […]
2015年7月4日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム 溜め込んでいませんか? こんにちは、マイアです。 不調を抱えていらっしゃる方が多いこの季節サロンへ駆け込みのクライアントさんが増える時期でもありますね。 この季節の不調は 代謝が悪い事でおきていることが多いです。湿度と密接に関係しているのですね […]
2015年7月1日 / 最終更新日時 : 2017年4月12日 明子佐藤 アロマ音叉療法コラム 喜びや幸せを呼び込んで 新しい自分を生きる おはようございます。マイアです。 今日から7月ですね。つい先日、2015年が始まったと思っていたらあっという間に半年が過ぎました。 新しい時代の幕が空けた。と言われていますが、そのエネルギー感じてらっしゃいますか? 私の […]