7月。
早いもので、今年もあと半年になりました。
1月〜6月のこの半年間、どんなことを手に入れて
どんなことを手放しましたか?
また、7月〜12月にかけて
どんなことを手に入れたいどんなことを手放したいですか?
私はこの半年で
自分の在り方。
私が隠していた私。を知る事ができました。
「自信がついた」と言う表現がいいでしょうか?
本来の自分を手に入れることができたと感じています。
また、私がまだ、持っていた「固定観念」
「こうでなければならない」
を手放せたと思います。
しかし、「自信がついた」のにまだ「自信がない」んですよね。笑
私の師匠で人間も動物も診察することができる先生がこう言われていました。
「自信がないから探求する」
私にもコレがあります。
感情からくる不調を改善するために
アロマ音叉を始めました
その不調は様々な状況からやってきます
その不調を改善するには・・・。
を探して行くと自分の中に情報がないので
「自信がない」に繋がります。
私の中では「自信がない」は原動力で
「自信がない」ことで私が成り立っている
のかも、しれません。
突然ですが
「手放し」って難しくないですか?
「手放し」と聞くと断捨離のような
「モノを捨てる」「人付き合いを整理する」
などのイメージが浮かび上がってきますよね。
よく、「満月には手放しを・・・」と聞きますが
一体何を手放せばいいの?と思われる方もいるかもしれません。
「自由」を手に入れたい人は「母業はやめられないし、家事は私の仕事だし・・・」
手放しって言うけど手放せない・・・。
と悩んでしまうと思います。
母業も家事も手放さなくていいんです。
手放して欲しいのは「行動できなくしている自分の感情」です。
「自由」になりたいのに時間が足りない、お金が足りないなど出てくるかもしれません。
物理的な改善ではなく「なぜ、時間がないのか。お金が足りないのか」を考えて欲しいのです。
「時間がない」は自分が作っている現象。
ずっと動いていると自分の身体が休まる時間もないのです。
そんな時は「休んでいいよ」を自分に許可する。
すると・・・「時間」はできちゃうんですよね。
「お金が足りない」も自分が作っているとしたら
何だと思います「??
「お金が足りないと思っている感情」かもしれないし
そこから引き起こされる不安が原因かもしれない。
本当にお金が足りなかったら生活できないですよね?
でも、電気代も払えるし、ごはんも食べることができる。
お金、大丈夫ですよね?笑
自分をSTOPさせている感情を「手放す」
これをやると、すごくココロが軽くなると思います!
ここに出会えるまでに何かしなきゃ・・・。と
思うとおもうんですけど
そんな時は何もしなくていいんですよ。
何かしなきゃ。行動しなきゃって思う人がほとんどだと思うんですが
「何もしない」をやると
意外と簡単に「手放し」ができるかもしれません
あなたが何を手放したいのか
また、会った時に教えてくださいね
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
ココロとカラダが癒され
本当の自分の姿で笑顔で過ごしてほしい
一生のお付き合いができるサロンを目指しています
笑顔になるお手伝い
プライベートサロンfossette-フォセット-
HP→https://fossette2021.hp.peraichi.com/
インスタ→fossette73
公式LINE→333dqgfm
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
投稿者プロフィール

最新の投稿
大岩美子2023.09.14「強がる」私がいた理由
大岩美子2023.09.04マルシェ出店しました☆
大岩美子2023.08.14寄り添う力
大岩美子2023.08.04スピリットにふれる