この2つが合わさるとどんな感じ?
こんにちは、マイアです。
じゃじゃーん。
今日はちょっと施術道具を お披露目しちゃいます。
昨日講座中にパチリ✨と写真に収めてみました。
たくさんの金属の棒
これが私の施術道具
「音叉」です。
周波数と言われる
1秒間に繰り返す波の数で表される単位がありますが
音叉はそれぞれが異なる周波数を持っているため
耳に聞こえる響きも1本1本違います。
先端に丸い重しが付いているものは
音というより振動を発して
体に響き(ヴァイブレーション)をあてるための道具です。
瓶に入ってならんでいるのは
「精油」
別名、アロマオイルと呼ばれるもの。
蓋を開けると良い香りがします。
香りが良いばかりではなく
優れた薬効成分がぎゅぎゅっと詰まっています。
これらをふんだんに使い
手のハンドタッチも加わって
大切なクライアントさまのお体を
整えさせていただきます
これがめちゃめちゃ気持いいのだ~( ≧▽)ノ″Ω
最後までお付き合いくださりありがとうございます。
マイア
———☆—————☆★☆———★
☆今話題のメニューです。
古代失われた聖歌、
目醒めのための周波数はこちら
⇒ http://wp.me/P51X8O-Gx
あなたも音と香りの周波数療法を学んでみませんか?
アロマ音叉療法士養成ベーシック講座⇒ http://www.reservestock.jp/