ヴァイブレーショナル・ハーモニクス/「耳ツボ音叉療法」習得講座
昨日は蠍座新月でしたね。
何か新月っぽいこと意識しましたか?
私は職業柄といいますか
日頃惑星音叉を扱ってお仕事をしているため
月の満ち欠けや数字の並びに割と敏感に反応する方かもしれません
割と 〜な方かもしれない、というのは、
参考にしながらも縛られない
という自由さを持っていたいと感じるからです。
これバランスを保つ秘訣だと思います。
いい加減とも言えますがf^_^;
いい加減とは=良い加減。
他者と調和を保ちながら
お互いを尊重しながら
共に響き
共に潤う
そんな在り方を
分かち合っていけるといいな、と願っています。
ということで(←半ば強引です^^;)
明日は東京で開催する
「耳ツボ音叉習得講座」です。
(音叉を使って耳のツボにヴァイブレーションを入れていきます)
あれ?アロマ音叉療法(VRT®)って
背中を扱うんじゃないの?と思われた方
ツウですね~ヘ(゚∀゚*)ノ
はい、基本は
背中(脊柱)のトリートメントが主なんですが
それだけではありません。
”健やかさを追求する
というテーマに沿って
いろいろ扱っていきます。
アロマ音叉療法・耳ツボ部門
幅が広い。。(笑)
その懐の深さがまたイイんです(^ε^)♪
耳ツボ音叉の療法はツボを扱っていきますが
それ以外にも、アロマ音叉療法(VRT®)では
経絡を扱ってからだを診て行くことを度々行ないます。
基本は惑星の音叉と
オーガニックな精油
音と香りを使って
体全体に響かせていく療法なんです。
(精油と音叉)
理論の背景にも
実に様々なものがあります。
パワーストーンや
神聖幾何学
カバラや数秘
医療占星術etc..と続きます。
明日は
ヴァイブレーショナル・ハーモニクスの中の
一部である「耳ツボ音叉療法」これを習得して参ります。
うふふふ。
刺激的ですよ ( ̄▽+ ̄*)
そうそう、
耳をマッサージしていたら
とある変化が私の耳におきているのを感じました。
これ、数日前まではなかったこと。
あ、イテテ・・と痛みを感じて
その箇所を調べてみると
ああ、この辺は確か。。。
季節の変わり目
腎臓が弱っているのかもしれません。
(ウィークポイントなのです(´_`。))
肝臓が目と対応関係にあるように
耳は、腎臓と深い関係にあります。
特に腎臓が。。。と言う方でなくとも
耳ってたーくさんのツボが集まっているので
揉むだけでも良いのですよ。
自覚症状がない臓器や器官
耳ツボが教えてくれるお疲れモード
注意信号というのがあります。
耳ツボの箇所に痛みを感じるところがあれば
そこが自分の弱っている箇所と思ってくださって
間違い無いです。
OM音叉の振動を入れて
自分の調子を整えていく。
耳から知る自分のからだ
意外な発見があるかもです。
耳ツボ音叉療法習得講座
いよいよ明日です。
詳細はこちらから
↓ ↓ ↓
☆ http://mimitubo.5kan.tokyo
関連記事はこちら
↓ ↓ ↓
☆ http://ameblo.jp/hikarimiru/
最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。
貴女様が新月の波動で
益々光り輝いていかれますように。
音と香り五感で癒す周波数療法
ヴァイブレーショナル・ハーモニクス/先ずはここから
「次回のVRT®ベーシック講座は2015年12月16(水)
ただ今お申し込み受付中です。
アロマ音叉療法
☆.*・゜・*:.。.:*・*.☆.
◆一般社団法人 日本五感療法協会◆
info@5kan.tokyo
【HP】 https://5kan.tokyo/
【FBページ】https://www.facebook.
Tel:090-4022-2290/03-5913-8484
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛