アロマ音叉®ミドルセラピスト養成講座は、ベーシックセラピストで学んだ手法をさらに深化させ、より専門的な部位別施術や、音叉と精油、パワーストーンの組み合わせによる多角的なセラピー技術を習得するための10ステッププログラムです。

より深いセラピストスキルの習得を目指して

この講座では、基礎的な理論と技術を発展させるだけでなく、セラピー効果をさらに高めるための新たなスキルや知識を学びます。惑星音叉やアロマ音叉療法の理論的背景を深く掘り下げ、クライアントに提供するセラピーの質と幅を飛躍的に向上させることが目的です。

習得できるスキルと内容

1. 部位別の専門テクニック

特定の部位にフォーカスした施術法を学ぶことで、クライアント個々のニーズに応じたより効果的なアプローチが可能になります。肩や腰、頭部などの特定の部位に的確に働きかける技術を習得します。

2. アロマ精油とパワーストーンの統合

精油の持つ香りと効能、パワーストーンのエネルギーを組み合わせることで、セラピーの可能性をさらに広げます。この手法により、より深いリラクゼーションとエネルギーバランスの調整を提供できるようになります。

3. 心理的アプローチとカウンセリング技術

身体の臓器や器官と感情の関係性を学び、クライアントの心と体に働きかけるセッションを構築する力を養います。また、傾聴力や共感力を高めるトレーニングを通じて、セラピーにおける対話の質を向上させます。

4. 惑星周波数音叉を用いた深い癒し

惑星音叉や特定の周波数を使用した実践タイムでは、自身の波動を整えながら、深い癒しと浄化、解放を体験します。それぞれの周波数が持つ特性を活かし、クライアントの心身の調和をサポートします。

5. ネガティブ感情へのアプローチ

人が感じる不安やストレスのメカニズムを理解し、音叉を用いてネガティブなエネルギーを和らげる方法を学びます。これにより、クライアントが自己理解を深め、心の安定を得られるようサポートします。

6. 実践を通じたスキルアップ

各ステップで実践的な演習を行い、セラピー技術を磨きます。施術プロトコルを体系的に学ぶことで、提供できるメニューの幅を広げ、セラピストとしての自信を育みます。

あなたのセラピストとしての未来を描く

この講座を通じて、自分自身の可能性を広げ、クライアントの人生にポジティブな変化をもたらす力を身につけることができます。10ステップを修了した時には、深い知識と高度な技術を備えたプロフェッショナルなセラピストとして、自信を持ってセッションを提供できるでしょう。

あなたもアロマ音叉®セラピーを通じて、人々に癒しと希望を届ける旅を始めてみませんか?

アロマ音叉®︎の基本的な施術メニュー

アロマ音叉ベーシックセラピストが施術できるメニューに加え、医療占星術の視点から、臓器や器官が感情とどのようにリンクしているかを考察します。
アプローチ法を習得することで、施術メニューに幅を持たせた展開が可能となります。

脳Ver./ 腸消化器Ver./ 肺Ver./ 心臓Ver./ 代謝Ver./ 肝臓Ver./ 男性ホルモンVer./ 女性ホルモンVer./ 骨関節Ver,/ 基礎エネルギーVer. バージョン毎に使用する精油と音叉が変わり、五感へのアプローチと施術技術の向上を図ります。

アロマ音叉ミドルセラピスト養成講座の
カリキュラムと教材

使用する主な音叉:OM.  Zodiac.  Earth.  月.  水星.  金星.  火星.  木星.  土星.  天王星.  冥王星.  海王星..528Hz. 432Hz
アロマ音叉ミドルセラピスト養成講座は年間を通して習得する講座です。

《カリキュラム》

【1日目】アロマ音叉療法概論/五感による世界の認識/器官別アロマ音叉実践(脳)

【2日目】波動・振動・周波数/ツボ経絡と音叉療法/器官別アロマ音叉実践(腸・消化)

【3日目】精油を用いた伝統的技法と惑星音叉/器官別アロマ音叉実践(足反射区)

【4日目】チャクラバランスシステム/器官別アロマ音叉実践(肺)

【5日目】神聖幾何学/形の持つエネルギーと周波数/器官別アロマ音叉実践(心臓)

【6日目】医療占星術/惑星と体内器官の相関関係/器官別アロマ音叉実践(肝臓)

【7日目】ジェムストーンとクリスタルヒーリング/惑星と各器官の対応/器官別アロマ音叉実践(代謝)

【8日目】音と音程/脊柱と周波数の相関/器官別アロマ音叉実践(骨・関節)

【9日目】黄道12星座と身体器官/惑星と各器官の対応/器官別アロマ音叉実践①(女性ホルモン)

【10日目】黄道12星座と身体器官/惑星と各器官の対応/器官別アロマ音叉実践②(男性ホルモン)

上記カリキュラム概論に加え、毎回器官別プロトコルの実践を行います。

アロマ音叉®︎セラピスト養成講座(10step)の詳細

■理論編:10プロトコル別_オンライン講座

■技術編:11:00-17:00/(途中お昼休憩あり/終了時間は会によって変更する可能性があります。)

■技術習得:東京、岡山、大阪他、各地開催

アロマ音叉セラピスト養成講座:プラクティス・コース(1年間)

■提供者としてのスキルを実践する:プラクティス・コース 1年間のタイムスケジュール

1)セラピー概論をマスター

2)セラピー技術をマスター

3)セラピーが起きる心理的背景

4)セッションメニュー構築

5)ホームページ・ブログ・SNS・口コミの流れ

6)新規集客で大切な考え方

7)セルフイメージを書き換える

8)自宅学習(オンデマンド)を最大限に活用する

9)実践(スクーリング)との連動

10)応用と個別サポート

※詳しくは体験会や個人セッションにお申し込みください。